- うろん
- うろん【胡乱】〔「う」「ろん」ともに唐音〕(1)疑わしく怪しい・こと(さま)。 胡散(ウサン)。
「~な男」
(2)不確実であること。 あやふやなこと。 また, そのさま。 胡散。「~の言辞」
(3)みだりがわしいこと。 勝手気ままなさま。 乱雑。「~に扁舟を把(ト)つて繋住す/山中人饒舌」
〔昔, 胡(エビス)が中国に侵入したとき, 住民があわてふためいて避難したことから生じた語という〕
Japanese explanatory dictionaries. 2013.